おはこんばんは、またまたGreed Camper44です!
本日2本目♪ こんなの欲しかったLOGOSウインドスクリーンのご紹介っす♪
キャンプ始めた頃から目をつけてたウインドスクリーン
の紹介ですヽ(´ー`)ノ
えっと、ウチはシングルバーナーをよく使います。
コレね
いやね、これが”風”に悩まされることが多かったんです(^_^;)
バーナーの火力も十分なんですが、それ以上に風が強い日
はなっかなかお湯は沸かない、煮物は煮立たない(ーー;)
で、ついに密林さんでポチったのコレね
先にスペックを紹介>
- 総重量:(約)260g
- サイズ:(約)幅48×高さ25cm
- 収納サイズ:(約)幅9.5×長さ25×高さ2.5cm
- 素 材:アルミ
- 価格:1300円位 (密林さん価格)
ま、なんてことないアルミの折りたたみ式の板ですわ(´Д` )
結構コンパクトで場所を取らないのもグッド♪
この2本の棒がミソなわけで
セットするとこうなります
実はこの棒をアルミ板の左右にある穴に入れ、押し込むと、地面に突き刺さる仕組みとなっている。
確かに風が強すぎると、アルミ板だけだと倒れそう(◎-◎;)
折りたたみ式で角度も自由に調整できるので、クッカーや鍋のサイズに合わせられて便利なのです〜(/^▽^)/
家族4人分のパスタが入った大き目のフライパンで
こんなイメージ♪
クッカーサイズだったら、もっと左右を折り曲げられますよ♪
コンパクトにたためるから、バイクのソロキャンにも気にぜず持っていけますよ(´ε` )♡