何かと小物が多くて散らかりがちなキャンプ。ハンキングチェーン1本でスッキリ♬
キャンプ歴3年目の我が家も少しづつキャンプ道具が増え
キャンプ出撃時に道具を選択するまでに成長!?(^_^;)
実は1年程前に購入した、Colemanのハンキングチェーンが
クローゼットから出てきたのがコレ。
そ・れ・も・・・・未開封!?
情けない(◎-◎;)
確かこのころは、ダッジオーブンを導入したりLOGOSの保冷剤など密林さんで多数ポチりまくっていて、存在すら忘れかけていましたわ(ーー;)
そこで今回は、10月に行ったキャンプ場”カントリーパーク大川”
で実践導入してみたので軽〜〜く報告ね♬
まずはスペックね
- サイズ:約1.4~1.7m 調節可能
- 重量:約115g
- 材質:ナイロン
- 付属品:カラビナ3個
- 価格:1,500円位
▼早速、実践導入♬
「これでテーブル上も片ついて便利だわ〜」っと、嫁の
マッキーも絶賛しておりましたヽ(´ー`)ノ
ちなみに、1年もの間このアイテムを放置していた私は、父親
としての威厳も失いつつあります( TДT)
シェラカップやコップ意外にTシャツ程度ならハンガー干し
できて超便利っす♬
しか〜し!長さがMAX1.7mなのは残念。。。。
結構使える場所を制限されます。
そ・こ・で!
我が家はこいつを購入♬
次回のキャンプは、ハンキングチェーンにガイロープを
つけて延長してタープ下で設置してみます〜ヽ(´ー`)ノ
我が家はオレンジ好きだからロープはColemanでなくとも
気にしない〜〜♬
ちなみにLOGOS製はドリップベルトというらしい商標の問題か?
スペックは>
- サイズ:1.17m調節可能
- 重量:約115g
- 材質:ナイロン
- 付属品:カラビナ4個
- 価格:2,380円位
あれば納得のハンキングチェーン(ドリップベルト)
でスッキリしたスマートキャンプを楽しみましょう♬