みなさん おはこんばんは @グリキャンです(・д・)ノ オス
実は最近いいことがありました。
ストーブ買いましてん!
3年前、ファミキャンスタートしてから、冬になると必ず欲しくなっていた”アレ”をついに購入しちゃいました。
まだ”アニョハセヨ〜”な国からは届いておりませんが、非常に楽しみでござります。
ついつい嬉しくてtwitterではポロっとだしちゃいましたが、近いうちに開封レポしますので
気になる方は見にきてくださいね(*´σー`) ヘヘ…
で、
先日よりダラダラとお伝えしてきました Luxe メガホーン2購入レポですが、今回は締めとして、撥水加工とタープの連結技について書いていきたいと思います。
POLON-T で撥水力をパワーアップ
実はメガホーン2購入時に、ある物も購入しておりました。
それが、こちら!
強力撥水剤 POLON-Tでござります。
メガホーン2の撥水能力がイマイチなのか、他のユーザーさんが購入して塗布しているのを見かけたので私も導入してみました。
商品詳細
メーカー:藤倉応用加工株式会社(FOK) ※製造・直売
容量:1kg
送料いれると約2,400円位でした。
購入サイト:http://www.fok.jp/sale/siliconeoil/polont.html
淡黄色無色透明液体
溶剤型常温撥水剤
引火性の液体につき火気厳禁 ((((; ゚Д゚))) コエー
注意!揮発性が高いようで、素早く塗布しないと気がつけば無くなっています。
塗布してみたよ
ホームセンターで安そうなハケをげっとしてきました。こんな物は使い捨て。たしか200円位だったような気がする。もうメガホーン2で舞い上がっていたので、細かい価格は忘れてしまいましたwww
▼こんな感じでヌリヌリしていきます
気になる人は、スカート部分とか目立たないところで試し塗りした方がよいかもです。揮発性が高いので結構はやく乾きます。早く乾きすぎて、どこまで塗ったか分からなくなることも(^_^;A
一面づつ上から順に塗っていくことをお勧めします。結構塗っているそばから垂れてきますので上から下に向かってちゃちゃっとやりましょう♫
ちなみに私は少し塗りムラができました。垂れたあとにハケですぐに延ばしておかないと、乾くと重ね塗りしてもなかなか跡が消えない感じでした。ま、このムラも個人的に見解なので、人によっては気にならない程度かもしれません。
▼夜露のついたフライシート
まだ雨にはあたっていないので、その効果のほどは不明ですが、フライに染み込んでくることはないかと思います。他のメガホーン2ユーザーの購入レポに、撥水加工をせずそのまま数回使用した時に雨にあたり、雨がしみてきたというレポを見かけましたので、気になる方は撥水加工されてみてはいかがでしょうか。
ちなみに作業する時は、器に少しづつPOLON-Tをだして塗りましょう。一気に全部だしちゃうと、揮発性が高いので気がついたらドンドン液体がなくなっちゃいますよwww
1年に一回程度の撥水加工でよいかと思います。長持ちさせるにはお手入れも大事ということですね(*´∀`*)
タープと連結してみた
なんだこりゃ?
そーでうよね、私も思いました(^_^;A
これ、ホームセンターで数百円で購入したんですが、どうやらTVやBSアンテナを固定する時に使用する金具のようで、メガホーン2のポールの直径に丁度よい感じであうんです。
▼センターのポールにこんな感じで固定
固定する位置はフライシートの上部のこのあたり。最終的には各々の好みで上下に動かして微調整します。
上すぎるとタープを張った時に、テントの三角帽子部分が不恰好になるので、私はできるだけ下側に装着しました。
画像の左側に見えるのがタープの端で、カラビナで金具に固定します。あとカラビナが2個ついていますが、これは強風時に、タープと反対側のテント裏側にてガイドロープで固定するために装着しております。ちなみに普通の風程度ならメガホーン2のポールだけでも全く問題なくタープを支えらてました。
▼ちなみにカラビナのサイズは小さめをチョイスしてください。
私はこんなのチョイスして、まったく連結金具の穴に通りませんでした(ー_ー;)
購入する時はしっかり下調べしてからをおすすめします。
▼金具などの準備ができればタープを張ります
これが・・・・
こうなって・・・
こうなります。
ま、このへんは通常のタープの貼り方と同じなのではしょります。
▼最後に三角帽子をかぶせて完成
ま〜、幕とタープのカラーバランスがイマイチですが勘弁してください(; ^ω^)
これだとメガホーン2でもファミキャンOKかも!?っと、考えたのは私だけでしょうか?
秋冬での登場回数は少ないと思いますが、夏には大活躍してくれそうな感じです♫
それに雨キャンの時も何かと便利かもだし( ̄∀ ̄*)イヒッ
気になった方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
もしよかったら、こちらもご覧くださいまし〜
”三角帽子が素敵な”Luxe outdoor メガホーン2”購入レポ その1”
”三角帽子が素敵な”Luxe outdoor メガホーン2”購入レポ その2”