おはこんばんは @グリキャンです(*´∀`*)b.:゚+♪
お盆に突入して何処へ行くにも大渋滞・・・・

オラはお家で大人しく密林を探索しておりましたが、ポチるだけポチってブログ更新していない事に気が付いてしまったので、過去のものから整理してるところのなのね♫
今回はソロキャンで、よくお世話になるキャンプ飯である、ラーメン、煮込みうど、すき焼き、もつ鍋などを調理する時のお鍋について(o-´ω`-)フムフム
これまではラージメスティンにお世話になってたんですが、中には汚れがこびりついてしまい、なかなか取れないこともあって、なんとかならないかと悩んでおりました

そんな時、ふと立ち寄った「お値段以上」パトリさん、じゃなかったニトリにて丁度良いアイテムをゲットしました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

ニトリ製 お一人様フッ素加工済み卓上鍋♫

商品詳細
メーカー:ニトリ
商品名:ちいさな卓上鍋
サイズ:直径16cm
満水容量(約)1.2L
仕様:ガス火・IH200V/100V対応
フッ素加工済み
菜ばし置きがフタに付いてます。
価格:980円前後 ※2018年1月頃価格
プロキャンパーの皆様から「そんなのメスティンでやらんかい!」などとお叱りを受けるかもですが、楽しく、そして楽してキャンプがしたいので、ニトリで悩む事30分、結果ゲットしてしまいました( ̄∀ ̄*)イヒッ
鍋の深さはこんな感じ、この直径16cmのサイズに”お一人様”のロマンを感じます♫

鍋フタは強化ガラスになっており、調理中でも鍋の中の具合がある程度見える仕様となってます(≧∇≦)

鍋フタの取っ手は菜箸置きになっててめちゃんこ便利です(゚∇^d) グッ!!

んでもって、ここが一番のポイント
フッ素加工済みで汚れも一拭き!
フタをとると、かなりあっさりした作りで安っちい感は否めないが、そこは我らがニトリ、だてに「お値段以上!」とうたっている訳ではありません。

ラーメン、うどん、アヒージョなどに使いましたが、ぶっちゃけ水洗いだけで汚れがスッキリ落ちる感じ♫
ラージメスティンをスポンジでゴシゴシやっていたのが懐かしく思えます(^_^;A
ふくろ麺のド定番”サッポロ一番みそラーメン”がすっぽり入ります♫

ぶっちゃけスタッキングを考慮すると、イマイチなサイズ感ではありますが、車でキャンプに行く程度であれば、全く問題ないと思います♫
ちなみにサッポロ一番しおラーメンを自宅でつくって見たときの過去PICです

水量など守ってそのまま作りましたが、まだ容量的には余裕がある感じです。
この鍋の良いところは、フッ素加工が施されてあり、汚れに強いというところですが、実は他にも気に入っているところがありまして、、、、
取っ手が本体と同じ素材であり、プラスチックや木ではないので、アヒージョや天ぷら・唐揚げなど、高温の調理も余裕でこなせるところ( ̄∀ ̄*)イヒッ
最近はざるうどんや流水麺の器として使ってますが、秋になれば一人鍋で大活躍してくれること間違いなしでしょう、いまから楽しみです(*´∀`*)b.:゚+♪
それではヾ(*´・∀・[.:゚+またね.: *:]